フランス近代美術リソース集
  • トップ
  • 新刊ブログ
  • 文献情報
  • アーカイヴ
  • 19世紀参考書
  • 書籍購入
  • 画像検索
  • 学術雑誌
  • 芸術家
  • 展覧会情報
  • 学会・研究機関
  • 美術館
  • 英国近代美術史
  • About
デジタルアーカイヴ・データベース

Gallica
フランス国立図書館によるデジタルアーカイヴ。

RetroNews
デジタル化された1500種類のフランスの新聞。フランス国立図書館作成。Gallicaよりも検索の精度が高い。


Bibliothèque numérique de l'INHA
国立美術史研究所所蔵の作品・書籍・手稿のデジタルアーカイヴ。

Inventaire du département des arts graphiques
ルーヴル美術館所蔵のグラフィックアート(素描、画帳、手紙等)の目録、およびデジタル画像の検索。

Genovefa
サント=ジュヌヴィエーヴ図書館のデジタルアーカイヴ。

numelyo
リヨン市立図書館によるデジタルアーカイヴ。

Numistral
ストラスブール大学図書館のデジタルアーカイヴ。手稿や書籍など。アルザスで出版された新聞や美術雑誌、ストラスブール美術館のカタログも含む。

Rosalis
トゥールーズのデジタルアーカイヴ。地方新聞や手稿、イメージ等。

Normmania
ノルマンディー地方の歴史・文化に関わる資料のデジタルアーカイヴ。

NordNum
ノール・パ=ド=カレ地方の19世紀から20世紀初頭の資料をデジタル化したリール第三大学によるアーカイヴ。

Aurélia
オルレアンに関わる書籍、新聞、版画等のイメージのデジタルアーカイヴ。

1886 Collections patrimoniales numérisées de Bordeaux Montaigne
ボルドー=モンテーニュ大学の所蔵する、この地方に関わる書籍や手稿のアーカイヴ。

Bibliothèque numérique Université de Rennes 2
レンヌ第二大学による、ブルターニュ地方に関わる書籍や資料のアーカイヴ。

Base de données Léonord
レジオンドヌール関連資料のデジタルアーカイヴ。受勲者の生没年月日の正確な情報。書簡が閲覧可能のこともある。

Archive de Paris
パリ市アーカイヴのサイト。パリの民事身分証や古地図・古写真の検索に。

Salons et expositions de groupes 1673-1914
サロンやその他主要展覧会のカタログ情報のデータベース。作者、出品作、カタログ別に検索可能。

À nos Grands Hommes
フランスの公共記念碑のデータベース。ルネサンスから1945年までが範囲だが、19世紀の彫刻が最も充実。ポストカードによる写真多数。

Répertoire des sculptures polychromes dans les collections publiques françaises 1848-1916
フランス公共コレクションの多彩色彫刻のデータベース。

Bibliographies de critiques d'art francophones
19世紀後半から20世紀初頭までフランスで活動した美術批評家の文献目録。随時更新。

Guide Labreuche
19世紀の画材商データベース。どの画家がどういったカンヴァスを用いていたか等。画材商のマークも表示。

Database of Modern Exhibitions (DoME) European Paintings and Drawings 1905-1915
1905-1915年の間の西洋の展覧会カタログのデータ化。作品や芸術家名で検索可能。

Répertoire de sculpture française
アメリカの美術館所蔵のフランスの彫刻データベース。

Dictionary of Art Historians
世界の美術史家事典。詳細な伝記情報等。

Dictionnaire critique des historiens de l’art actifs en France de la Révolution à la Première Guerre mondiale
INHAによる、革命後から第一次大戦までの間に活動した美術史家(しばしば美術批評家も)の事典。あまり知られていない人物についての詳細な伝記、文献目録、一次資料所在情報などを含む。

IFAR Catalogues Raisonnés
カタログ・レゾネの検索。現在出版準備中のものも含む。

The Print Council Index to Oeuvre-Catalogues of Prints by European and American Artists
版画作品のカタログ・レゾネを検索可。

Les marques de collections de dessins et d'estampes
版画の所蔵印のデータベース。

Database of Salon Artists
1827-1850年にサロンに応募した芸術家、および応募作のデータベース。

Daguerreobase
膨大な数のダゲレオタイプのデータベース。

日本における西洋近代美術関連記事データベース(明治・大正編)
吉野石膏美術振興財団アートライブラリーによるデータベース。日本における西洋美術の受容。

浮世絵検索
浮世絵のデータベース。同一の版画の所蔵美術館別の摺りを複数比較可。

美術館の所蔵作品データベース

La base de données Collections (Louvre)
ルーヴル美術館およびドラクロワ美術館の所蔵作品。詳細なデータと場合によっては高精細画像。

Les collections (Musée d'Orsay)
オルセー美術館のデータベース。近年大幅に改良された。

Paris Musées Collections
パリ市立の美術館のデータベース。自由に利用可能な高精細画像も多い。

国立西洋美術館所蔵作品データベース
国立西洋美術館の所蔵作品。
デジタルアーカイヴ・データベース

Google Books
アクセスできる資料の年代はGallicaと異なる。

Europeana
ヨーロッパ各地のデジタルアーカイヴの一括検索。

BelgicaPress
ベルギーで発行された新聞(1831-1970年)のデジタルアーカイヴ。全文検索可能。

Digithèque de l'ULB
ブリュッセル自由大学図書館による、ベルギーで出版されたフランス語の雑誌のデジタルアーカイヴ。

ARCHIBALD
ベルギー王立美術館のアーカイヴ資料の検索。19世紀から現代まで。

Hathi Trust Digital Library
米国の大学図書館のデジタル化された書籍を一括検索。中身の検索が可能なことが多く、目的の語句が書籍の何ページに記載されているかを知ることができる。

Internet Archive
デジタル化された資料多数。一部Googleと収録範囲が重なるが。かつて存在したウェブページを見ることも可能。

Getty Research Portal
ゲッティのポータル。

Getty Research Institut Digital Collection
ゲッティ所蔵の19世紀の書籍や芸術家、批評家などの手稿を閲覧可能。

Digital Collections from The Metropolitan Museum of Art Libraries
メトロポリタン美術館のデジタルコレクション。書籍、手稿、競売カタログ等。

MoMA Exhibition History
MoMAが開催した展覧会関連資料のデジタルアーカイヴ。会場写真やカタログが閲覧可能な場合もある。

Frick Digital Collections
Frick Collectionのフォト・アーカイヴ、美術関連書籍、およびアーティスト・ファイルなどのデジタルコレクション。
​
Digital Library for the Decorative Arts and Material Culture
装飾美術に関連した書籍などのデジタルコレクション。

Art journals – Illustrated art and satire periodicals
ハイデルベルク大学による、雑誌に掲載されたカリカチュアのアーカイヴ。

Great Exhibitions of the 19th century
ハイデルベルク大学による、万国博覧会関連資料のアーカイヴ。

​Cnum
フランス国立工芸院によるデジタルアーカイヴ。万博関連書籍が800点以上閲覧可能。

Digitalisierte Sammlungen der Staatsbibliothek zu Berlin
ベルリン州立図書館によるデジタルコレクション。フランス語、英語、ドイツ語のジャポニスム関連の資料が多い。

BALat
ベルギー王立芸術遺産学院による、ベルギー美術に関わる75万点以上の写真のデジタルアーカイヴ。

museums-online.ch
スイスの複数の美術館のコレクションを横断検索。
​
Wikisource
デジタル化された資料の本文を検索可能。ここにしかないデジタルデータも。

EOD eBook
書籍を電子化してPDF形式で有料で送付してくれる北欧のサービス。

Deutsche Digital Bibliothek
ドイツ500以上の機関の3700万点以上のデジタル資料の横断検索。

DPLA - Digital Public Library of America
米国の1000以上の機関の4400万点以上の資料のデジタルアーカイヴ。

Japan Search
日本の様々なでデジタルアーカイヴを検索・閲覧するためのプラットフォーム。

Cultural Japan
国内・海外の美術館所蔵の日本美術を検索・閲覧するためのプラットフォーム。

国立国会図書館デジタルコレクション
著作権の切れた書籍などの閲覧。

次世代デジタルライブラリー
国立国会図書館デジタルコレクションを対象としてOCRをかけたテクストの検索。今後、検索対象の資料数が増える。

アーカイヴ

Archives nationales
目録のデジタル化が進んでキーワード検索ができるようになったが、冊子体の目録によってしか辿り着けない資料もある。

Musée d'Orsay la bibliothèque et la documentation
芸術家や作品等に関する膨大な資料。遺贈・購入された資料も多い。リニューアル前のウェブサイトにあった具体的な所蔵資料の情報については、こちらから。図書室の蔵書検索はこちらから。

Fondation Custodia
芸術家や批評家の手稿を多く所蔵する機関。部分的にウェブ上や冊子体目録から検索できるが、徹底するには問い合わせした上で現地調査。

Witt Library
コートールド研究所付属の図像資料専門図書館。オルセー美術館ドキュマンタシオンのように芸術家別に、膨大な量の作品図版を整理している。レゾネの存在しない芸術家の作品を調べるのに有用。これらをマイクロフィルムにしたものを保有する図書館もある(国立西洋美術館)。デジタル化のプロジェクトが進行中。
Powered by Create your own unique website with customizable templates.